すみません……。
各話の編集と、メインの編集を混同していたようです。
自己解決いたしました。
お目汚しを失礼いたしました……。
こんばんは。灰縞 凪と申します。
恥ずかしながら作品の投稿は1年近く時間が経ってしまいまして、
新しい連載「宿命に告ぐ」を小説投稿室で、1話目の投稿を行ったところ、
サブタイトルをつけ忘れてしまいました……。1話のサブタイトルは 約定 を想定していました……。
投稿室の一覧から編集を試みましたが、1話目のタイトルが反映されず、どうすべきか悩んでおります。
削除して投稿しても構いませんが、修正が可能であれば続投したいと考えております。
お忙しいとは存じますが、対応可能か判断をお願いしたいです……。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします……。
> お手を煩わせすみません!
> お忙しい中、感想消さないようにというご配慮本当にありがとうございます。
>
> 状況確認し、「非公開」の設定をさせて頂いたところ、
> 現在、全話ともに非表示になっていると思います。
>
>
> 各話を編集していただかなくても、ログインしていただいて、
> 目次ページの「編集」ボタン(※画像参照)から、
> 「作品状態」を「非公開」に設定していただくと、
> 一般読者(作者以外)からは、画面上見えなくなる仕組みにしています。
>
> 実際に削除されるものではないので、
> 作者においては、編集画面では参照できる状態です。
>
>
> すみません、なんかメッセージ読んで慌てて管理者権限で「非表示」設定を
> してしまったため、最初から「非表示」になっていたにもかかわらず
> 本文が表示されていたのか、そもそも「非表示」設定がちゃんと
> 反映されていなかったのか分からなくなってしまいました。
素早い対応ありがとうございます!!
> 今回発生した事象としては、
> 「目次ページの「編集」ボタンから、
> 「作品状態」を「非公開」に設定しても、なお本文が見えてしまっていた」
> ということでしょうか?
> もし覚えていらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
まず、全体の目次ページにある作者用のボタンには触れていません。
各話個別のページの右下にある「編集」ボタンを押して、各話タイトルと本文を削除しようとしていました。しかし本文を消しても変更が反映されないので、「都合により削除」という本文を残して変更したらうまくいきました。
その話はそれでいいのですが、問題は「ログイン状態で開いたのに、ページ右下にあるはずの編集ボタンや削除ボタンが表示されない話がある」という点です。
現状でタイトルが削除されているエピソードのページにはボタンが表示されたため、問題なく変更を加えることができていたのですが、たとえば『特に空気を読まない超暴力がオークたちを襲う!!!!』はログイン状態で開いても編集ボタンと削除ボタンは表示されません。ちなみにページ上部の「bealさん用メニュー」は問題なく表示されているにもかかわらず、です。
お手を煩わせすみません!
お忙しい中、感想消さないようにというご配慮本当にありがとうございます。
状況確認し、「非公開」の設定をさせて頂いたところ、
現在、全話ともに非表示になっていると思います。
各話を編集していただかなくても、ログインしていただいて、
目次ページの「編集」ボタン(※画像参照)から、
「作品状態」を「非公開」に設定していただくと、
一般読者(作者以外)からは、画面上見えなくなる仕組みにしています。
実際に削除されるものではないので、
作者においては、編集画面では参照できる状態です。
すみません、なんかメッセージ読んで慌てて管理者権限で「非表示」設定を
してしまったため、最初から「非表示」になっていたにもかかわらず
本文が表示されていたのか、そもそも「非表示」設定がちゃんと
反映されていなかったのか分からなくなってしまいました。
今回発生した事象としては、
「目次ページの「編集」ボタンから、
「作品状態」を「非公開」に設定しても、なお本文が見えてしまっていた」
ということでしょうか?
もし覚えていらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。
> お疲れ様です。
> 拙作『シロガネ⇔ストラグル』の本公開準備が整ったので、大公国にあるプロトタイプをログインして非表示にしようとしたのですが、どういうわけか本文の削除が反映されません。
> サブタイトルだけは削除されるのですが、本文は何故かぴんぴんしています。
> 「編集」の下の「削除」でまるごと消そうかと思いましたが、いただいた感想が消えるのは忍びなく……
> なんとか対応しただけないでしょうか。
文字数ゼロだと変更が反映されないということがわかり一歩前進!
しかし、なぜかログイン状態で本文ページを開いても「編集」と「削除」のボタンが表示されない話が存在し、再び作業の手が止まっています。
どうすれば良いでしょうか……?
お疲れ様です。
拙作『シロガネ⇔ストラグル』の本公開準備が整ったので、大公国にあるプロトタイプをログインして非表示にしようとしたのですが、どういうわけか本文の削除が反映されません。
サブタイトルだけは削除されるのですが、本文は何故かぴんぴんしています。
「編集」の下の「削除」でまるごと消そうかと思いましたが、いただいた感想が消えるのは忍びなく……
なんとか対応しただけないでしょうか。
創作は力なりの住民のみなさま、明けましておめでとうございます。
2021年も引き続き運営していきますので、どうぞよろしくお願いします。
昨年はペンタブを買ってイラストも描き始めたので、3枚以上は、こちらに投稿できるようにしたいと思ってます。
というわけで、年賀状がわりに一枚アップロードです。
遠藤様、a10 ワーディルト様。
ことどり図書館のことを想ってくださりとても嬉しいでございます。
こちらとしても閉鎖という結果になってしまいとても悲しく残念に思います。
ずっと先の話になるかと思いますがまた、投稿サイトを新しく開きます際はいち早くこちらにご連絡させていただきます。
リンクの削除、ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
白河 様
『ことどり図書館』の閉鎖を知り、とても残念に感じ、また驚いております。
そちらのサイトは僕が最初に小説を投稿させてもらったサイトでした。
その他にもメール送信からイラストを代理掲示していただいたり、退き際に作品等の削除をお願いしたりと、お世話になった事、ご迷惑をお掛けしてしまった事を思い出しています。
活動に参加させていただき、ありがとうございます。
長い間、本当にお疲れさまでした。