サンライフ パラグライダースクール掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
パラグライダー
スクール
仙台
[
その他
]
スレッド一覧
◇
海外財布海外激安海外LV
(0)
◇
偽物中国
(0)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1738件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
明日は「スキー部」活動します。
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 3月 4日(金)06時26分3秒
返信・引用
明日3月5日(土)は、
明日の石巻の風は、南寄りの風がちょっと強くなりそうなので、
スクールはお休みとさせていただきます。
なので明日は、「スキー部」の部活をやりたいと思います。
最上町の赤倉スキー場、10時頃集合かな?
山の方のお天気は、風はあまり強くないようですが、お昼過ぎから、
少しみぞれか雪が降るかもしれませんね。
でもまー、滑っても滑らなくても、行く目的が違っても?、
参加者募集中です。
スポーツ安全保険
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 3月 4日(金)06時05分36秒
返信・引用
今年も、スポーツ安全保険の更新時期となりました。
現在クラブ員やスクール生の、大多数の方が加入していただいており、
クラブでの活動中の事故が対象となり、少ない掛金で、パラのほか、
スキーやキャンプなども対象となります。
是非新年度の加入も、宜しくお願い致します。
加入希望者は、掲示板かWQBまで、お早めにご連絡下さい。
また新年度から、クラブでの活動だけでは無く、個人の活動中の事故も
保障するコースも出来ました。少し保険料は高くなりますが、興味の
ある方は、WQBまでお問い合わせ下さい。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月28日(月)06時11分34秒
返信・引用
2月27日(日)
今日は爆風でしたね。
夕方からは、宮城県ハング・パラグライディング連盟の総会があり、
今年の行事や予算なども決定しました。
新たなシーズンも、県内各クラブ、各スクールと、仲良く協力し合い、
楽しくそして安全にフライトしましょう。
総会にご出席いただきました、代議委員及び役員の皆さん、いろいろ
ありがとうございました。
近いうちに、SPCの役員会なども実施する予定なので、またその時は
皆さん宜しくお願い致します。
写真①② 総会風景
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月26日(土)17時27分32秒
返信・引用
明日2月27日(日)は、
やっぱり風が強い予報なので、明日はお休みに致します。
それから、27日は夕方から県連の総会がありますので、役員の皆さんと
代議委員の皆さん、忘れずに宜しくお願い致します。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月26日(土)17時21分46秒
返信・引用
2月26日(土)
朝一なら飛べるかな?と思って行ったものの、テイクオフの風はもう強めで、
その上南の風です。
強風ダミーのサク他数名飛びましたが、やはり南が強いし、若干かぶってくる
吹き下ろしの成分もあるようで、上がらずでした。
お昼近くまで待ちましたが、風はパワーアップしてきたので、本日のフライトは
終了としました。
午後からは、少し運動不足の人がいたようなので、河川敷に行ってグラハン練習
をやりました。
河川敷の風も結構強くて、パラを広げてはみたものの、後ろに引きずられること
もあり、無理しすぎないところで切上げました。
写真① 今日の山頂第一便 もう吹き流しが真横でした。
写真② デンちゃんテイクオフ 浮かないし進まない!危うくツリー?
写真③ 今日の河川敷 ヒロミツさん、飛べないのにわざわざお疲れ様でした。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月25日(金)16時54分42秒
返信・引用
明日2月26日(土)は、
朝一なら飛べるかな?。お昼には強くなってきそうです。
日曜はもっと強くてダメそうなので、明日行って見る事にします。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月22日(火)16時51分0秒
返信・引用
明日、2月23日(祝)は、
やっぱり明日も風が強いですね。
スクールはお休みと致します。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月20日(日)19時27分20秒
返信・引用
2月20日(日)
今日はスクール休みなので、オニコウベスキー場に、ちょっと用事があったので、
久し振りに行ってきました。
まだまだ十分滑れる雪はありますが、周辺の日当たりの良い場所の雪は、
だいぶ少なくなってきた感じもします。
事務所に顔を出したら、ちょっと気の早い話しでしたが、今年もGWの
子供ふわり体験会をよろしく、と言われてしまいました。
もちろんやるつもりですので、SPCの皆さん、宜しくお願い致します。
少し滑ろうかとも思いましたが、時間も中途半端だし、せっかくここまで
来たのだからと、前森高原の偵察に行く事にしました。
最上町の雪は、先週スキーで来た時よりは、目に見えて少なくなってきて
ましたが、やはりカムロの懐の前森は、特別雪が多い状況です。
大ちゃんも、今年は裏のTOへ登る道の雪がとけるのは、結構遅いかもと
言ってました。
写真① 雪の山シリーズ その1
スクールハウス前の駐車場の、除雪した雪の山。今年は結構多いですね。
GWでも残っていそうです。
登ったししパパと、あきれて見上げるししママ。
写真② 雪の山シリーズ その2
前森レストハウス前の、除雪した雪の山。牧草地の雪は、駐車場の藤棚が
ほぼ隠れるくらいの高さで、全面覆われています。
今は歩くとひざくらいまでもぐりますが、3月になればカイト出来そうです。
写真③ 今日も昼から飲んでる人がいました。
滑っても滑らなくても飲む人と、あきれて見ているししママ。
一応言っておきますが、今日ボクは飲んでませんからね。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月20日(日)06時58分4秒
返信・引用
2月19日(土)
今日は、南風が穏やかに入りそうな、泉ヶ岳に、飛びに行って見ました。
全体的に、思ってたほど雪は少なく、駐車場も空いていました。
テイクオフにも、正面からやや右寄りの風が穏やかに入っていました。
少し日差しのあった朝一で飛んだ人は、1時間くらい飛ぶ事が出来ましたが、
その後は日差しが無くなり、多少はステイ出来ましたが、穏やかなスノー
フライトとなりました。
大ちゃんが、前森の偵察に行ったそうですが、例年以上に雪が多いそうで、
まだカイトやれる状態では無いとの事でした。残念!。
写真① 今日のメンバー ボクを入れて8名でした。
写真② 姐さんのテイクオフ 雪の泉ヶ岳は、初フライトでしたね。
写真③ スギさんのフライト また飛べる日があれば、みんなで行きましょうね。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2022年 2月19日(土)16時56分51秒
返信・引用
明日2月20日(日)は、
北西の風が強そうですね。
明日のスクールは、お休みに致します。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/174
新着順
投稿順