サンライフ パラグライダースクール掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
パラグライダー
スクール
仙台
[
その他
]
スレッド一覧
◇
海外財布海外激安海外LV
(0)
◇
偽物中国
(0)
スレッド一覧(全2)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1308件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 4日(月)18時50分25秒
返信・引用
1月4日(月)
今日の石巻は、風は北西でしたが強くはならず、また日差しもあり、
今年の初ソアリングコンディションとなりました。
でも今日から仕事が始まった人も多いのか、SPCではヒノさんとT橋君が
フライトしました。
飛んでる人はそれなりに寒かったようですが、ランディングは昨日ほどの
寒さはありませんでしたね。
写真① ヒノさんのランディングアプローチ
ターゲットを狙っている感じですね。
写真② T橋君のランディングアプローチ
ランディングの雪はまだ消えません。気温が上がるとドロドロ注意報です。
写真③ 今日の石切り場上空
今日はここがステイできるポイントでしたが、密です!。
今日のサンライフ
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 3日(日)19時54分2秒
返信・引用
1月3日(日)
今日は、2021年の初飛びが出来ました。
風は朝からしっかりと入っていますが、ちょっと北寄りです。
フライトは出来ましたが、北サイドの風や、時々ローターぎみの危ない風で、
1時過ぎには風が強くなって終了。皆さんほぼぶっ飛びでした。
それにしても朝は寒かったですね。
写真① RAWがSPCチーム今年のトップバッターでした。
なにかよくわからないけど、アキュラシー用コンペ機に試乗してました。
写真② スクールJさんも初飛び。
今年もたくさん練習して、たくさん飛びましょうね。
写真③ 今日のメンバー
本日最後まで残っていた、SPCと泉のメンバーです。
今年も安全に飛びましょうね。
落し物
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 3日(日)17時42分33秒
返信・引用
年末の29日、ランディングのブルーシートの片隅に落ちてました。
持ち主の方がおりましたらご連絡ください。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 3日(日)17時18分16秒
返信・引用
明日1月4日(月)は、
明日も飛べそうな風なので、うまっこ山に行ってます。
集合時間は、いつも通り9時半です。
Re: 明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 2日(土)18時32分37秒
返信・引用
>
No.1467[元記事へ]
RAW さんへのお返事です。
連絡遅くなってすみません。
9時頃までには行く予定です。
> あけましておめでとうございます。
> ステイホーム生活です。
>
> 何時からいます?初飛びしたいなあ
>
>
> WQBさんへのお返事です。
>
> > 明日1月3日(日)は、
> > うまっこ山に行って見ます。初飛び出来るかな?。
> > 午後から風が強くなってくるかもしれないので、フライトする方は
> > 朝一で登るつもりで来て下さいね。
Re: 明日のスクール予定
投稿者:
RAW
投稿日:2021年 1月 2日(土)16時38分32秒
返信・引用
>
No.1466[元記事へ]
あけましておめでとうございます。
ステイホーム生活です。
何時からいます?初飛びしたいなあ
WQBさんへのお返事です。
> 明日1月3日(日)は、
> うまっこ山に行って見ます。初飛び出来るかな?。
> 午後から風が強くなってくるかもしれないので、フライトする方は
> 朝一で登るつもりで来て下さいね。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 2日(土)16時35分41秒
返信・引用
明日1月3日(日)は、
うまっこ山に行って見ます。初飛び出来るかな?。
午後から風が強くなってくるかもしれないので、フライトする方は
朝一で登るつもりで来て下さいね。
明日のスクール予定
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 1日(金)17時35分45秒
返信・引用
明日1月2日(土)は、
ちょっと風が強くなりそうな予報だし、うまっこ山周辺も、うっすらとですが
雪が積もり、ランディングのコンディションも良く無い感じなので、
明日はお休みとさせていただきます。
3日は、今のところは行ってみる予定です。
あけましておめでとうございます
投稿者:
WQB
投稿日:2021年 1月 1日(金)17時27分43秒
返信・引用
今年も宜しくお願い致します。
今後のコロナの状況は、なんともわかりませんが、いつでも飛べる環境と気持ちは、
保ち続けていきたいと思っています。
今朝、初日の出を見にうまっこ山に登りました。そこで若者達のグループに頼まれ
写真を撮ってあげたとき、「あれっ、去年も来てましたよね?。今年は飛ばないん
ですか?。」と言われてしまいました。
考えるところもあり今年は止めにしたのですが、でもやらない方を選んだ自分が、
ちょっと恥ずかしくなってしまいました。
来年は、飛べても飛べなくても、ハイクアップするぞ!たぶん・・・。
写真① うまっこ山からの初日の出
まん丸く太陽は見えませんでしたが、まーぁ良しとしましょう。
写真② 初カイト
うまっこ山の風は、飛ぶにはちょっと強目でしたが、鳴瀬河川敷の風は、
無風から微風で、練習出来るほどではありませんでした。
今年もお世話になりました
投稿者:
WQB
投稿日:2020年12月30日(水)20時32分49秒
返信・引用
2020年、今年も1年、クラブの行事ならびにスクール運営にご協力
いただきまして、大変ありがとうございました。
コロナの影響や、コンディションの良い日も少なく、十分に飛べなかった気が
しますが、クラブ行事につきましては、コロナに負けずにほぼ実施出来た事は、
SPCのチームワークの良さと、感謝しております。
しかし残念ですが、ケガやアクシデントは無かったわけではありません。
来年は、すべてのフライトがハッピーランディングで終われるように、
楽しくそして安全に飛びましょう。
それでは皆さん、良い年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。
写真① 今日もけっこう雪がふりましたね。
ボクはやくらいで、また少しだけ練習してました。
石巻も積もったのかなー?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/131
新着順
投稿順