WGM 連絡掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
マラソン
駅伝
山岳走
[
陸上競技/マラソン/駅伝
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全1742件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
奥武蔵駅伝-9
投稿者:
おかうち
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時44分10秒
今回サポートだったオカちゃんも、来週は重大な任務が! ガンバレ~~ ^^/
奥武蔵駅伝-8
投稿者:
おかうち
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時41分49秒
いい笑顔ですねぇ~ みんな ^^
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-7
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時38分48秒
あれ? 今、気づいた 投稿者と題名が逆でした 笑)
ま、いいか!?w
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-6
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時36分3秒
編集済
ゴールシーン(平山選手)、レース終了後の恒例の「うどん」タイム♪
動画撮影中のわたしが・・ ^^;
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-5
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時30分38秒
実際のレースの様子、タスキの中継写真が・・・あまり撮れませんでした。
第三中継所の様子を何枚か。 撮影の腕(技術)はいっこうに上達しません orz
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-4
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時26分18秒
開会式の様子(高岡選手)とスタート直後の写真です
~森脇監督撮影~
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-3
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時20分30秒
サポートメンバーとして今回あたらに相馬さんが参加くださいました♪ ^^/
そして女子マネージャー?(H選手専属マネージャーですw)
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-2
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時15分29秒
1区~3区は、上り基調の往路コースで、上りきった西吾野に折り返し地点の第三中継所があります。私の担当が第三中継所サポート(&写真撮影^^)
おかうち
投稿者:
奥武蔵駅伝-1
投稿日:2016年 2月 2日(火)23時11分36秒
ikejyuuさん、写真!いい感じですね~ ^^
私も坂戸陸協駅伝チームのサポートとして参加しましたが、楽しい一日でした。
今回は、2名の新加入選手が加わり、チームに新しい活力が漲ってきているのを実感できて良かったです。
おく武蔵駅伝in 2016
投稿者:
ikejuu
投稿日:2016年 2月 1日(月)22時01分37秒
1月31日、おく武蔵駅伝に出かけてきました。1区の中継地点で応援した後ゴール地点で到着を見てきました。あいにくドリームも坂戸陸競チームも捕える事が出来ず残念でした。
みな、いい顔してましたね、白タスキも、 あぁ 小生も2回ゴールしたんだと感慨深いものがありました。1区の1位 と ゴールの1、2位です。
小銭を忘れずに
投稿者:
岡ちゃん
投稿日:2016年 1月 8日(金)08時17分14秒
おかうちさん、小銭を持った方が良いかも。
鳩山コース
投稿者:
岡ちゃん
投稿日:2016年 1月 8日(金)08時13分24秒
1月9日土曜日、8時千代田公園集合
鳩山コース25kmか28km、集まったメンバーで相談。
おかうちさん、よろしくお願いします。
他の方も良かったら、ご一緒しましょう。
よろしく~
投稿者:
おかうち
投稿日:2016年 1月 8日(金)05時52分48秒
それでは、9日(明日)、集合場所は千代田公園、時間は8時ってことで良いですか?
よろぴく ^^
鳩山コース30km走
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2016年 1月 7日(木)22時14分37秒
おかうちさん、では9日にしましょうか?
高麗川駅伝
投稿者:
しみず♪
投稿日:2016年 1月 7日(木)18時38分56秒
昨日から参加者募集の声かけをしています。
現在、男子3名、女子4名の参加表明を頂いています。新メンバー3名。返信待ちも方もまだいます・・・。
若葉チームメイトの方多数の参加で楽しい一日となりますよう、皆様の参加お待ちしております。
昨年同様、ランチでもしたいですね!
9日ならば
投稿者:
おかうち
投稿日:2016年 1月 7日(木)13時00分48秒
ご一緒したいな~‥
自主練について
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2016年 1月 5日(火)22時54分44秒
1/9~11の3日間のうち1日、鳩山コースを使って25km~30kmを5'30~6'00で走りたいと思います。どなたかご一緒する方がいたら、ご連絡ください。ただし、ゆっくり距離を踏みたいので、あまり速く走れません。
1月10日(日)は自主練習会に
投稿者:
WGM事務局
投稿日:2016年 1月 5日(火)15時52分50秒
1月10日(日)は千代田公園で消防出初式が開かれますので、自主練習会とします。
もし10日当日に千代田公園で練習を行う方は、消防車両に十分注意してください。
なるべく車ではなく、公共交通機関を利用して公園に。
なお、多くの人出が予想されるため、手荷物・携行品を最小限にし、自分で管理してください。
(置き引きや荷物の取り違いに十分注意してください)
※なお、有志による当日別会場での練習会、あるいは日付をずらした自主練習会(1月9日等)を実施するなどの案があったら、会員全員の方に周知したいと思い ますので、事務局または各コーチにご連絡ください。
http://sakatsuru119.jp/attention/2016-0110-dezomeshiki.html
■平成28年坂戸・鶴ヶ島消防組合消防出初め式について
1.日時:平成28年1月10日(日)午前9時05分~午前11時45分
2.場所:坂戸市千代田五丁目 千代田公園及び周辺道路
3.主催者:坂戸・鶴ヶ島消防組合
関係者=坂戸市消防団、鶴ヶ島市消防団、武蔵流龍神太鼓、
坂戸・鶴ヶ島鳶組合(消防記念会)、防火クラブ等
4.内容:関係者及び消防車両による分列行進、祝太鼓の演奏、梯子乗り、
古式腕用ポンプ操法、消防ポンプ車操法、
消防車両(梯子車)による一斉放水
以上です。お近くの会員にもお伝えください。
1/10の練習メニュー
投稿者:
おかちゃん
投稿日:2016年 1月 3日(日)17時45分25秒
来週10日の練習メニューを、教えてください。それにより、3日間の自分の練習計画を立てたいと思います。
忘年ラン♪
投稿者:
紀伊九郎
投稿日:2015年12月30日(水)18時26分45秒
毎年楽しみしております。池田さん、清水さん、感謝!^^
今年は、黒山鎌北湖駅伝もそうでしたので、もしや!? と、予感どうりの
女子出席率の高さ♪
うかれてしまって? 坂道でスピードアップ!? ^^;
オカちゃんにたしなめられてしまった 笑)
さて、この一年、毎日曜の定例の練習会へななかなか参加できませんでしたが
最終イベントの忘年ラン、そして夏合宿、高麗川30K、黒山鎌北湖駅伝&忘年会
イベントについては、ちょこちょこと出席できたかなぁ~~
来年は、もうちょっと練習会の出席率を上げながら、毎月の走行距離も最低限200kmを
キープしながら、秋のフルマラソン(多分大田原?)で、今度こそ3時間20分を切って完走
したいなぁ~とか。 鬼が笑ってるのでこのへんでおしまい ^^;
忘年ラン 良かったですよ
投稿者:
池田
投稿日:2015年12月29日(火)22時51分23秒
9時丁度、清水さんと和田さん、女性2人位しか参加しないのではないかと思っていましたが、なんと10人参加いただき、冬空がどこまでも青い絶好の日和、20キロの忘年ランを楽しみました。大東大の前の坂ではさすがに息が上がりましたが、マラニックコースを逆走して鳩山カントリー横の冬枯れの道や鳩川近くの里山風景に心も弾みました。あとはおっぺ川沿いにひたすら寒風を付いて。
写真の4人の美女の髪も乱れましたね。のこり2K後口さんがスパートしたのには来たかと思いました・・・・がなんと道を間違えた? 女性が全員追いかけたのには、さすが吸引力と思いましたよ。私は折を見て確認しに行きます。(何か珍しいのがあるそうです)
終わって汗を流した後の大坂屋の焼肉パーテイは走行中の雑談の中で急にきめましたが、案外手頃で腹いっぱいになりました。これもありかなぁですね。
清水さん、写真一度に3枚が限度らしいですね。素晴らしい写真ですよ。
ありがとう。
教えて!!
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)21時06分2秒
掲示板に掲載すると画像が乱れてしまう。。
一度に3枚のファイルしか添付できないのか。
未熟な私に何かよいアドバイスはないでしょうか?
忘年ラン NO]6
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)21時00分27秒
お風呂の後は、お隣の焼肉『大阪屋』に行きました。
お腹がペコペコなので最初は皆無口で食・・・、徐々に会話も進み楽しい
ランチライムを過ごす事ができました。
チャリの私は、大東大学の前の坂道ではいい汗をかきましたよ、足もパンパンになり(*´∀`*)
よいトレーニングになりました。
若葉での走り納め、女子の参加も増え楽しく過ごす事ができました。
来年も走って、笑って、飲んで(笑)楽しい時間を過ごしましょう。
忘年ラン NO5
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)20時44分26秒
ラスト500M まもなくゴールです
2時間15分かな
忘年らんNO4
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)20時42分35秒
冷たい風の中、髪は乱れるはで、顔の表情まで・・・
というかチャリで体は暖かいのに顔は冷た~~~いよ
忘年ラン NO3
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)20時39分11秒
鳩山~
忘年ラン NO2
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)20時37分11秒
物見山
忘年 NO1
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月29日(火)20時34分47秒
冬の青空の中、楽しんできました
添付大きくてすいません
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月28日(月)18時31分23秒
申し訳ないです
鳩山町正月マラソン大会
投稿者:
しみず♪
投稿日:2015年12月28日(月)18時30分25秒
当日参加OKですので、お時間のある方どうですか?
例年、ラン後は豚汁を頂いています。
室内では、箱根駅伝も観戦できるし、自宅に戻ってからでもまだまだ箱根は続いています。
飲む前に1本走ってみませんか?
私はレースは出来ないので・・・
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順181番目から210番目までの記事です。
/59
新着順
投稿順